かんきつ類の果汁や酢などの酸味を加えると匂いが抑えられて食べやすくなります。
手作り人参ジャム
人参 …400g
砂糖 …150〜200g
レモン汁 …1/2個分
【作り方】
(1)人参は皮をむいて厚さ1cmくらいの半月、大きいものはいちょう切りにする(できるだけ大きさを揃える)。
(2)鍋に
(1)とひたひたの水を入れて火にかけ、沸騰したら中火でやわらかくなるまで煮る。
(3)(2)の粗熱をとり、ゆで汁ごとミキサーでなめらかにつぶして厚手の鍋に移す。砂糖とレモン汁を加えて弱〜中火で焦がさないようにかき混ぜながら約1時間煮詰める。
(4)煮沸消毒した容器で冷蔵保存し、早めに食べ切る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
砂糖は150gで計算しています。
人参に豊富に含まれているカロテンは皮膚を丈夫にし、免疫力を高めてくれます。加熱すると身体に吸収されやすくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP