2020年7月5回カタログ掲載レシピ
おまかせ献立(2人分) レシピ

肉は冷蔵庫から出して冷えた状態で巻くとスムーズ

豚じゃがのあっさり煮、きのこのかき玉スープのレシピ

  • エネルギー:1185kcal

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
国産豚バラスライス 
1袋
じゃがいも     
1/2袋
ミニアスパラ    
1/2袋
エリンギ      
1袋
サラダ油      
小さじ1
片栗粉       
適量
一味        
お好み
A)水       
200ml
  和風だしの素  
小さじ1
B)しょうゆ・みりん・
  酒・砂糖    
各大さじ2
サブのおかず
えのき       
1袋
卵         
1個
a)水       
400ml
  しょうゆ・和風だしの素・酒
          
各小さじ1
  塩・こしょう  
各適量
作り方
メインのおかず
(1)解凍した豚肉は端から丸めてぎゅっとにぎり、片栗粉をまぶす。 じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、エリンギは縦に6等分にさく。アスパラは根元を落とし、斜め2等分に切る。肉が短い場合は、2枚を少し重ねて丸めると食べごたえが出ます。
(2)鍋にサラダ油を熱して豚肉を炒め、色が変わったらじゃがいもを加える。全体に油がなじんだらを注いでふたをする。(3)沸騰したらアクを取り除いてを加え、弱火で5~7分煮る。じゃがいもがやわらかくなったらアスパラ、エリンギを入れて火が通るまで煮込む。器に盛り付けたらお好みで一味をふる。
サブのおかず
(1)えのきは石づきを落とし、長さを半分にしてほぐす。(2)鍋にを沸騰させ、(1)を入れてしんなりしたら溶いた卵を鍋に回し入れ、再び沸いたら火を止める。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります

ワンポイントアドバイス

豚じゃがのあっさり煮は少し多めにできるので、次の日のお弁当におすすめ♪

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP