炊飯器で簡単。スパイシーな香りが食欲をそそるカレーピラフ。
鮭のカレーピラフ
材料 |  |
米 …1合
塩鮭(甘口)切身
(骨、皮を取ったもの) …80g
しめじ …110g
人参 …50g
ピーマン・赤パプリカ …各30g
レーズン …5g
パセリ(みじん切) …少々
A)白ワイン …大さじ1/2
カレー粉 …小さじ2
バター …小さじ1
コンソメ顆粒 …小さじ1/2
塩 …小さじ1/4
【作り方】
(1)炊飯器に洗った米を入れ、1合の目盛りまで水を加えて30分おく。
(2)しめじは石づきを切り落としてほぐし、人参、ピーマン、パプリカは1cm角に切る。
(3)(1)にAを加えてサッと混ぜ、鮭、(2)、レーズンをのせて普通に炊く。
(4)炊きあがったらさっくりと混ぜ合わせる。器に盛り、パセリをふる。
※調理時間に米の浸水と炊飯時間は含みません
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
鮭はたんぱく質を多く含み、良質で消化が良いのが特徴です。心筋梗塞や脳梗塞、脂質異常症、高血圧症の改善に効果が期待できるDHAやEPAの不飽和脂肪酸も多く含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP