たっぷりの根菜を鶏の旨味だしで優しい味に仕上げました。
根菜の煮合わせ
材料 |  |
大根 …200g
人参 …30g
絹さや …20g
鶏むね肉(皮なし)…60g
A)薄口醤油 …小さじ1
砂糖 …小さじ2
みりん …大さじ1/2
酒 …小さじ1/2
水 …200ml
【作り方】
(1)大根と人参は乱切りにし、絹さやは筋を取る。鶏肉は1p幅に切る。
(2)鍋にAと大根、人参、鶏肉を入れて落し蓋をして煮る。根菜がやわらかくなったら絹さやを加え、煮汁が少なくなるまで煮る。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
大根は春の七草のひとつ(すずしろ)で、寒さを越すと甘みが増します。血圧を正常に保つ働きのあるカリウムや骨粗しょう症の予防に働くカルシウムを含みます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP