ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
低エネルギー食
麺・シリアル
冷たいスープでいただく優しい味。暑い日でもしっかり食べたいときに。
ツナのまろやか豆乳そうめん
 エネルギー358kcal
塩分2.2g調理時間15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
ツナ缶(油漬け)   …100g
そうめん       …2束(100g)
みょうが       …1個(15g)
白ねぎ        …20g
ブロッコリースプラウト…10g
A)無調整豆乳     …220ml
  めんつゆ(2倍濃縮)…40ml
【作り方】
(1)ツナ缶は身をほぐす。みょうがは縦半分に切り、半月の薄切りにする。白ねぎは白髪ねぎにする(5cm長さに切り、縦に中央まで切り込みを入れて芯を取り出し、外側の白い部分をせん切りにする)。ブロッコリースプラウトはみじん切りにする。
(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水にとってざるにあげ、水気をしっかりきる。
(3)器に(2)を盛り、上に(1)を盛り付けてを注ぐ。お好みで氷を周りに入れても美味しい。
●おすすめ献立
人参のきんぴら(94kcal)
●ワンポイントアドバイス
暑くなると食欲が落ち、主食ののど越しの良いそうめんだけで済ますことが多々ありがちです。主菜になるツナや豆乳を加えることでしっかり筋肉や臓器など体を作るもととなるたんぱく質を摂ることができます。上手にバランスの良い食事を心がけましょう。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP