ぱくぱく献立くん掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さんおすすめの栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。
ぱくぱく献立くん
レシピ検索
印刷用に表示します
低エネルギー食
野菜
電子レンジで作る簡単なきんぴらです。
人参のきんぴら
 エネルギー94kcal
塩分0.8g調理時間10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
画像
材料2人分
人参      …150g
炒り白ごま   …小さじ2
ごま油     …小さじ1
A)みりん   …大さじ1
  醤油    …小さじ1+1/2
  砂糖    …小さじ1
【作り方】
(1)人参は4cm長さの短冊切りにし、耐熱容器に入れる。ごま油を加えて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。一度取り出し、を加えて混ぜ、再び電子レンジ(600W)で約1分加熱する。(好みの硬さに加熱時間を調節する)
(2)(1)にごま小さじ1を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、残りのごまを散らす。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
人参には抗酸化作用の強いβ-カロテンが豊富に含まれています(100g中6700μg)。その含有量は野菜の中でもトップクラスです。β-カロテンは体内でビタミンAに変わり皮膚や粘膜を保護し、免疫力を高めてくれます。脂溶性なので油と一緒に調理するとその吸収率がアップします。
お気に入りレシピ

    < PREV

    NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ
    -インフォメーション(使い方)-
    HOME - BACK -

    料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
    このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→問い合わせフォームから
    企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
    このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。

    PAGE TOP