マヨネーズで焼くからコクとうま味アップ!カレー味でスパイシー。
鶏むね肉のカレーマヨネーズ焼き
材料 |  |
鶏むね肉 …160g
サニーレタス …40g
赤ピーマン(細切)…1/4個(20g)
マヨネーズ …大さじ1
A)酒 …大さじ1/2
塩 …小さじ1/4
砂糖 …ひとつまみ
B)小麦粉 …大さじ1
カレー粉 …小さじ1
【作り方】
(1)鶏肉はひと口大に切る。Aをもみ込み、30分以上おき、Bをまぶす。
(2)熱したフライパンにマヨネーズを入れ、中火で(1)の両面をサッと焼く。蓋をして弱火にし、肉に火が通るまで蒸し焼きにする。
(3)器にレタスを敷き、(2)を盛り付け、赤ピーマンを飾る。
※調理時間に鶏肉をおく時間は含みません
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
肉や魚の下ごしらえに塩はよく使いますが、砂糖もおすすめです。砂糖の浸透圧で旨味の基である肉汁の滲出を防ぎ、ジューシーで柔らかな仕上がりになります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP