からしの味がアクセントの酢みそは菜の花とよく合う。
菜の花と帆立のからし酢みそがけ
材料 |  |
菜の花 …1束(200g)
帆立 …100g
塩・酒 …各少々
A)白味噌 …大さじ1
砂糖 …小さじ2
酢 …小さじ1
練りからし …適量
【作り方】
(1)菜の花は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。塩少々を入れた熱湯で最初に茎の部分を入れ、続いて葉を入れてゆでる。冷水にとり、水気をしっかりと絞る。帆立は大きい場合は半分に切り、塩、酒各少々を入れた熱湯でサッとゆでて冷ます。
(2)Aを混ぜ合わせ、からし酢みそを作る。
(3)(1)を器に盛り、(2)をかける。
●おすすめ献立
ごはん 130g(203kcal)
千草焼き(196kcal)
●ワンポイントアドバイス
春を感じる野菜の菜の花は練りからしとの相性がよいです。栄養的にはビタミンCが100gあたり130rと野菜の中でもトップクラス。βカロチン、葉酸などのビタミン、カリウムやカルシウムなどのミネラル、食物繊維も豊富です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP