キムチの酸味で鯖の臭みもなくなり、ご飯によく合うピリ辛味です。
鯖のキムチ煮
材料 |  |
キムチ …150g
さば切身(甘塩) …4切
青ねぎ(小口切) …1本
A)砂糖・みりん …各大さじ1/2
酒 …大さじ2
ごま油・醤油 …各大さじ1
水 …1カップ
【作り方】
鍋にキムチとAを入れて火にかける。沸騰したら鯖を入れ、落し蓋をして中火で10分煮、器に盛り付けて青ねぎを散らす。
●おすすめ献立
なすとオクラの酢の物
そうめんの清汁
●ワンポイントアドバイス
キムチはヨーグルトに匹敵するほど乳酸菌を多く含む発酵食品です。乳酸菌のラクトパチルスは生きたまま腸に届くので、整腸作用と免疫力を高める効果があります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP