豆腐は良質なたんぱく質源です。緑黄色野菜のにらと組み合わせたボリュームのある1品です。
豆腐とにらの炒めもの
材料 |  |
木綿豆腐 …1丁
洋人参 …40g
本しめじ …1パック
にら …2束
土生姜 …1片
にんにく …1片
サラダ油 …大さじ1
ごま油 …小さじ1
A)うすくち醤油 …大さじ1+1/3
みりん …小さじ2
酒 …小さじ2
豆板醤 …小さじ1/2弱
【作り方】
(1)豆腐は少し水きりし、サイコロ状に切る。人参は3cmの長さの短冊にする。しめじは石づきを取り小房に分ける。にらは2〜3cmの長さのせん切りにする。生姜、にんにくはみじん切りにする。
(2)鍋に油を熱し、生姜、にんにくを入れ炒め、しめじ、人参、にら、豆腐の順に加え炒め、Aで味を調え、炒りつけ、最後にごま油をおとす。
●おすすめ献立
いかとたけのこの木の芽和え
玉ねぎのみそ汁
●ワンポイントアドバイス
ダイエットを続けると、カルシウム不足になりがちです。豆腐はカルシウムの大切な供給源です。(100g中120mg含まれています。)
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP