茹でたけのこで、季節の味を気軽に取り入れましょう。
たけのこのそぼろ煮
材料 |  |
茹でたけのこ …200g
土生姜千切り …1/2片分
鶏ミンチ …80g
砂糖 …大さじ1
酒 …小さじ1
醤油 …大さじ1
片栗粉 …大さじ1/2
グリンピース …適量
【作り方】
(1)茹でたけのこは幅1cmの半月切りにし、鍋に入れる。水1カップと生姜を加え火にかけ、鶏ミンチもほぐし入れる。煮立ったらアクを除く。砂糖、酒を入れ、3分ほど煮る。醤油も加え、煮汁が半分くらいになるまで煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛り、茹でたグリンピースを散らす。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
たけのこには、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は、便秘改善だけではなく、大腸がんの予防やコレステロールの吸収を抑えるなどにも有効です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP