手軽にできる、グリーンピースのポタージュ。冷凍でもおいしくできますが、春から初夏にかけて旬の生のグリーンピースは、一味違う味わいです。
グリーンピースのポタージュ
材料 |  |
グリーンピース …正味150g
玉ねぎ …小1個
オリーブ油 …小さじ2
牛乳 …1/4カップ
塩・胡椒 …各少々
生クリーム(あれば)…少々
A)砂糖 …小さじ1
コンソメ(顆粒) …小さじ1
水 …1カップ
【作り方】
(1)グリーンピースは熱湯でさっと湯通しして水気をきる。玉ねぎは繊維に沿ってうす切りにする。
(2)深めのフライパンに油を熱し、
(1)を入れて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら
Aを加えて中火で煮る。煮立ってきたら蓋をし、弱火で10〜15分煮て粗熱をとる。
(3)(2)をミキサーで攪拌し、なめらかなペースト状になったらフライパンに戻す。
(4)ミキサーに牛乳を加えて数回まわし、残ったペーストも一緒に鍋に入れて弱火にかける。ふつふつと軽く煮立ったら火からおろし、塩と胡椒で調味する。器に注いで生クリームをあしらう。
※ペーストの材料を倍にし、作り方(3)の状態で半量を冷凍保存すれば後日また楽しめます。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
グリーンピースはマメ科の野菜ですが、菓子類やあん等に加工されるなど幅広く使われます。たんぱく質や食物繊維が多く、脂肪が少ないので肝臓病や心臓病、高血圧症等の方にもおすすめの食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP