口に含むとスーッとする、爽やかな夏向きの簡単に作れるおやつです。
サイダーかん
粉寒天 …2g
水 …150ml
砂糖 …30g
サイダー …150ml
ペパーミントリキュール
…大さじ1/2
【作り方】
(1)小さな鍋に水を入れ、粉寒天を加えてよく混ぜる。沸騰したら弱火で1〜2分沸騰させる。
(2)(1)に砂糖を入れて煮溶かす。粗熱をとり、サイダーとペパーミントリキュールを入れて均等に器に流し入れ、冷やし固める。
※調理時間に冷やす時間は含みません
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
寒天は紅藻類のてんぐさ、オゴノリなどを煮溶かして乾燥させたものです。食物繊維が豊富で腸の蠕動運動を高め、便秘予防の働きがあります。寒天濃度は硬さの好みで0.5〜2%、凝固温度は30〜35℃なので常温で固まります。夏は食べる30分前くらいに冷蔵庫で冷やすと、より一層美味しく食べられます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP