いつものぜんざいにかぼちゃをプラス。あっさりとした味わいです。
かぼちゃのぜんざい
材料 |  |
かぼちゃ(種を除いて)…160g
切り餅 …2個
ゆであずき(缶) …120g
塩 …極少々
【作り方】
(1)かぼちゃは皮を所どころむいて2cm角に切る。
(2)鍋にかぼちゃとゆであずき、水150mlを入れて中火にかける。煮立ったら少し火を弱め、蓋をしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
(3)切り餅はオーブントースターでこんがりと焼いて器に入れる。
(2)を塩で味を調え、上からかける。
●おすすめ献立
●ワンポイントアドバイス
かぼちゃはβ-カロテンが豊富、ビタミンEとビタミンCも含まれているので免疫力を高めます。小豆に含まれるアントシアンとの相乗効果で風邪予防が期待できます。かぼちゃぜんざいに似た料理に郷土料理の「いとこ煮」があります。かたいものから追い追いに入れて煮ることから「甥甥(おいおい)」と「いとこ」の言葉をかけたものともいわれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示
お気に入りレシピ
料理レシピ提供:管理栄養士グループ「シグナル」・「ミ・メサ」(滋賀県栄養士会会員)・「リトル・キッチン&シグナル」
このホームページへの運用・管理に関するご意見・ご希望・お問い合わせは→
問い合わせフォームから
企画・制作・運営:アインズ(株)〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町鏡2291-3
このホームページ上の掲載記事・写真およびキャラクターの無断転載を禁じます。
PAGE TOP