低エネルギー (魚レシピ)

にんにくとパセリの香りが鰆の旨みを引き立てるソテーです。

鰆の香味ソテーのレシピ

  • エネルギー:195kcal
  • 塩分:0.9g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人の値です

レシピの写真
材料 2人分
鰆          
2切
パン粉        
大さじ1
にんにく(みじん切) 
1/2片分
トマト        
100g
バター        
小さじ2
A)白ワイン     
小さじ2
  塩        
小さじ1/5
  胡椒       
少々
B)パセリ(みじん切)  
大さじ4
  塩・胡椒     
各少々
作り方
(1)鰆にをまぶす。トマトは縦半分に切って横にうす切りする。(2)フライパンにバター半量を温め、鰆の両面を焼きいて器に盛る。同じフライパンに残りのバターとにんにくを入れて温め、香りが出たらパン粉を加えて炒める。を加えて混ぜ合わせ、鰆にかける。皿に盛ってトマトを添える。
おすすめ献立

ご飯150g(252Kcal)
玉ねぎと人参のスープ(40Kcal)

ワンポイントアドバイス

鰆は、筋肉や血液を作る良質のたんぱく質を多く含みます。体内のナトリウムを排出して血圧の上昇を抑えるカリウムや、粘膜を正常に保つ働きのあるビタミンB2も豊富です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP