低エネルギー (肉レシピ)
ポン酢であっさり、牛肉のうまみが引き立ちます。
牛肉のポン酢炒めのレシピ
- エネルギー:200kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
牛ももうす切
100g
玉ねぎ
1/2個(100g)
しめじ
1/2袋(110g)
サラダ菜
2枚
サラダ油
大さじ1/2
塩
小さじ1/5
胡椒
少々
ポン酢醤油
大さじ1
作り方
(1)牛肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはうす切り、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。(2)フライパンに油を熱して牛肉を炒め、肉の色が変わったら玉ねぎ、しめじを加えてさらに炒める。(3)肉に火が通ったら塩、胡椒で味を調え、最後にポン酢醤油を加えてひと混ぜする。器にサラダ菜を敷き、盛り付ける。
おすすめ献立
ご飯(252Kcal)
ほうれん草のごま和え(30kcal)
ワンポイントアドバイス
炒め物は強火で一気に仕上げるのがコツ。肉と野菜を炒める場合はまず肉から炒めましょう(先に野菜を炒めると水気が出てしまいます)。高齢者や歯の悪い方向けに作る場合は、野菜から先に炒めましょう。野菜が柔らかくなって食べやすくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示