和食 レシピ
香ばしくて風味豊かなごぼうと人参のシンプルなかき揚げです。
ごぼうと人参のかき揚げのレシピ
- エネルギー:248kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ごぼう
100g
人参
50g
大根(おろす)
60g
小麦粉(ふり粉)
大さじ1
サラダ油
適量
A)小麦粉
大さじ2
溶き卵
小1/2個分
冷水
大さじ1
B)出し汁
50ml
醤油・みりん
各小さじ1+1/3
作り方
(1)ごぼうと人参は4cm長さのマッチ棒くらいの細切りにする。(2)ボウルにAを入れ、軽く混ぜる。(1)にふり粉をして加え、さっくりと混ぜ合わせ、4等分して170℃の油で揚げる。(3)鍋にBを入れて煮立て、天つゆを作る。器に(2)を盛り、天つゆと大根おろしを添える。
おすすめ献立
ご飯150g(234kcal)
まぐろの辛子酢みそ和え(103kcal)
ワンポイントアドバイス
ごぼうは水溶性食物繊維のイヌリンや不溶性食物繊維のセルロース、リグニンを多く含み、整腸作用があります。イヌリンは中性脂肪の改善に効果が期待されています。また、皮には旨味と香り、抗酸化作用のポリフェノールも含まれているので、土を落としたら皮はむかずに料理しましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示