低エネルギー (魚レシピ)
				旨味が引き出され、ふっくらとした鯛と野菜がおいしい!
鯛の春野菜蒸しのレシピ
- エネルギー:134kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
鯛三枚おろし   
150g
ゆでたけのこ   
50g
人参       
40g
白ねぎ      
30g
しめじ      
45g
土生姜(せん切) 
1/2片
A)酒      
大さじ1
  醤油     
小さじ2
  塩      
少々
作り方
					(1)鯛は半分に切る。(2)ゆでたけのこと人参は細切り、白ねぎはせん切りにする。しめじは石付きを取り、小房に分ける。これらを混ぜ合わせる。(3)耐熱容器に(2)の半量をおいて鯛をのせる。その上に残りの(2)をのせてAを回しかける。蒸し器で7~8分蒸す。
			おすすめ献立
雑穀ご飯150g(236kcal)
春キャベツのにんにく風味サラダ(128kcal)
ワンポイントアドバイス
鯛は腐っても鯛といわれるように旨味成分のイノシン酸が豊富です。脂質が少なく良質のたんぱく質を多く含み、消化が良いので高齢者から離乳のどの年代の方にも食べていただけます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

