低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
レモンの酸味でさっぱりと食べられる。豚肉との相性抜群!
レモン焼きそばのレシピ
- エネルギー:453kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
中華麺(ゆで)
2玉
豚ももうす切
140g
白ねぎ
1本
キャベツ
100g
レモン(うす切り)
6枚(40g)
レモン汁
大さじ2
サラダ油
小さじ2
ごま油
小さじ1
粗びき黒胡椒(お好みで)
少々
A)酒・みりん
各小さじ1
醤油
小さじ1/2
塩・胡椒
各少々
B)酒・みりん
各大さじ1
塩
小さじ2/3
水
大さじ2
胡椒
少々
作り方
(1)豚肉は4cm長さに切り、Aをもみ込む。ねぎは斜め薄切りに、キャベツはざく切りにする。中華麺は電子レンジ(500W)で約2分加熱する。(2)フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を焼いて取り出す。同じフライパンにねぎを入れ、透き通るまで炒める。肉を戻し入れ、キャベツを加えて炒め合わせる。(3)フライパンの片側に(2)を寄せて麺を入れ、Bの2/3量を加えて麺をほぐす。残りのBを加えて全体を炒め合わせ、ごま油を加えて全体を混ぜる。火を止め、レモン汁を加えてサッと混ぜる。(4)器に盛り、レモンを飾る。お好みで粗びき黒胡椒をふる。
おすすめ献立
人参とわかめのかきたまスープ(47Kcal)
ワンポイントアドバイス
中華麺は1玉150gでエネルギーは約200Kcalあるので、主食になります。これはご飯小茶碗1杯弱(130g)に相当します。麺類とご飯を一緒に食べないようにしましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示