中華・エスニック レシピ
大豆が入ってボリュームあり!鶏ミンチで作るあっさりカレー。
豆カレーのレシピ
- エネルギー:357(ご飯は除く)kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
大豆水煮
100g
鶏ミンチ
100g
玉ねぎ
1個
トマト
1個
サラダ油
小さじ2
パセリ(みじん切)
少々
ご飯
適量
塩・こしょう
各少々
A)カレールウ
40g
コンソメ顆粒
小さじ1/3
作り方
(1)玉ねぎは粗みじん切り、トマトは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱して鶏ミンチを炒め、塩・こしょうをふる。玉ねぎを加え、透き通るまで炒めたら大豆、トマト、水300ml(分量外)を入れ、アクをとりながら煮る。材料が柔らかくなったら一旦火を止め、Aを入れて混ぜる。ルウが溶けたら弱火で約5分煮る。(3)ご飯と(2)を器に盛り、パセリを散らす。
おすすめ献立
ご飯130g(203kcal)
大根の明太マヨサラダ(124kcal)
ワンポイントアドバイス
大豆などの豆類には食物繊維が多く含まれます。食物繊維は腸内環境を整えるので、大腸がんの予防や免疫力アップに効果が期待されます。最近の統計では食物繊維を多く摂る人ほど健康長寿であることがわかってきました。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示