和食 レシピ
				漬け焼きでおいしさアップ。グリルで香ばしく焼いて。
さわらのポン酢焼きのレシピ
- エネルギー:162kcal
 - 塩分:1.4g
 - 調理時間:20分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
さわら切身    
2切
さやいんげん   
30g
大根(おろす)  
50g
塩        
小さじ1/2
A)ポン酢    
大さじ2
  みりん・酒  
各大さじ1
作り方
					(1)さわらに塩をふって約10分おき、さっと洗う。水気を拭き、Aに漬けて1時間以上おく(途中で一度裏返す)。さやいんげんはサッとゆでる。(2)(1)のさわらの水気を拭き、グリルでこんがりと焼く。(3)器に盛り、大根おろしとさやいんげんを添える。※調理時間に漬ける時間は含みません
			おすすめ献立
ご飯150g(234kcal)
小松菜の煮びたし(62kcal)
ワンポイントアドバイス
さわらは、良質のたんぱく源でカルシウムの吸収を助けるビタミンDを含みます。その他血流をよくするDHAやEPAを多く含み、血栓予防効果が期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

