低エネルギー (野菜レシピ)
				シャキシャキした新玉ねぎの甘味と桜えびの香ばしさが味の決め手。
新玉ねぎと桜えびの炒めもののレシピ
- エネルギー:74kcal
 - 塩分:0.6g
 - 調理時間:10分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
新玉ねぎ    
小2個
ピーマン    
小1個
干し桜えび   
8g
酒       
小さじ2
サラダ油    
小さじ1
塩・粗挽き黒胡椒
各少々
作り方
					(1)たまねぎはくし形切りにする。ピーマンは種を取り、細切りにする。桜えびは酒小さじ1をふる。(2)フライパンに油を熱し、玉ねぎとピーマンを炒める。油が回ったら桜えびを加えて炒め合わせ、残りの酒、塩、胡椒で調味する。
			おすすめ献立
わかめ入りきざみ揚げそば(340kcal)
ワンポイントアドバイス
新玉ねぎは収穫後に乾燥させずにすぐ出荷されたもの。皮が茶色の玉ねぎは春に収穫した玉ねぎの表皮を乾燥させて保存性を高めたものでほぼ同じものです。栄養成分も同じで新陳代謝を盛んにし、消化液の分泌を促進する硫化アリルを多く含みます。ただ、新玉ねぎは水分を多くのであまり日持ちがしません。保存は冷蔵庫に入れ、2~3日で食べきりましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

