和食 レシピ
余ったお餅で!とろーり長芋とチーズがお餅と絡んでおいしい!
お餅のグラタン風のレシピ
- エネルギー:533kcal
- 塩分:1.0g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
切り餅
4個(200g)
鶏肉モモ小間切れ
40g
ブロッコリー
60g
生しいたけ
1枚(20g)
長芋
80g
ピザ用チーズ
30g
パン粉
大さじ1
サラダ油
小さじ1
バター
10g
塩・胡椒
各少々
A)マヨネーズ
大さじ2
牛乳
100ml
作り方
(1)お餅は約1cm角に切る。ブロッコリーは小房に切って茹でる。生しいたけは石づきをとり、4等分に切る。長芋はすりおろす。(2)フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、生しいたけを炒める。火が通ったらA、餅を加えて塩、胡椒をふり、約2分煮る。(3)耐熱皿に(2)、ブロッコリーを盛り、長芋をかけてピザ用チーズ、パン粉を順にのせる。バターは小さく切ってところどころのせる。オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
おすすめ献立
かぶのサラダ(111kcal)
ワンポイントアドバイス
お餅の100g(2個)と米飯150gはほぼ同じカロリーです。お餅の方が効率よくエネルギーが摂れるということで、朝食などエネルギーが必要なときにお勧めの食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示