和食 レシピ
おからでポテトサラダ風。味付けさっぱり、ヘルシーなサラダ。
おからサラダのレシピ
- エネルギー:188kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
おから
80g
きゅうり
1/2本(50g)
新玉ねぎ
1/2個(100g)
人参
30g
コーン(水煮)
30g
ロースハム
1枚
A)酢
小さじ2
砂糖
小さじ1
薄口醤油
小さじ1/2
B)マヨネーズ
大さじ2
プレーンヨーグルト
大さじ1
作り方
(1)耐熱皿におからを広げ、電子レンジ(600W)で約2分加熱する(さらさらになっていなければさらに1分追加加熱する)。Aを加えて混ぜ、冷ます。(2)きゅうりは薄い輪切りにする。新玉ねぎは薄切り、人参は千切りにしてそれぞれ耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分加熱する。コーンは水切りし、ハムは短冊切りにする。(3)(1)、(2)、Bを混ぜ合わせる。
おすすめ献立
ご飯150g(234kcal)
ししゃものパリパリ揚げ(254kcal)
ワンポイントアドバイス
おからは豆腐を作るときにできる副産物ですが、まだまだ栄養があります。特に食物繊維が豊富で腸内環境を整え便秘予防に効果的です。乾燥おからを使用する時は1/5量を目安にし、表示してある戻し方を参考にお使いください。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示