低エネルギー (魚レシピ)
カキを洋風にアレンジ。ベーコンとの相性抜群!
カキのベーコン巻のレシピ
- エネルギー:194kcal
- 塩分:2.2g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
カキ(大きめ)
8個
ベーコン(ハーフサイズ)
8枚
ブロッコリー
60g
ミニトマト
2個(40g)
レモン(くし切)
1/6切×2個
バター
10g
白ワイン
大さじ1
醤油
小さじ1/2
塩・胡椒
各少々
小麦粉
適量
作り方
(1)カキはきれいに洗って水気を切り、キッチンペーパーで水分を拭き取り、塩、胡椒をふる。(2)(1)をベーコンで巻き、巻き終わりを楊枝でとめて小麦粉をまぶす。(3)フライパンにバターを溶かし、(2)を並べ入れて焼き、焼き色がついたら裏返す。白ワインを加えて蓋をし、蒸し焼きにする。火が通ったらしょうゆを加えてサッとからめる。(4)(3)の楊枝をはずして器に盛り、茹でたブロッコリー、半分に切ったミニトマトを添える。レモンを絞っていただく。
おすすめ献立
フランスパン 40g×2個(232kcal)
キャベツと卵のスープ(55kcal)
ワンポイントアドバイス
冬が旬のカキは、たんぱく質、ビタミンB、ミネラル(亜鉛・鉄・銅・マグネシウム)に富んでいます。また貝特有の旨味をいかして、和風・洋風どちらでもおいしくいただけます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示