和食 レシピ
揚げたての豆腐にラー油の効いたねぎたっぷりのつゆをかけて。
揚げ出し豆腐のねぎソースかけのレシピ
- エネルギー:270kcal
- 塩分:2.0g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
木綿豆腐
300g
片栗粉
大さじ1+1/2
かつお削り節
1g
サラダ油
適量
A)白ねぎ(みじん切)
50g
土生姜(みじん切)
10g
醤油
大さじ1+1/2
砂糖
小さじ1
酢
大さじ1
ラー油
小さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
作り方
(1)豆腐はキッチンペーパー3枚で包み、電子レンジ(600W)で約2分加熱する。Aを混ぜ合わせてつけつゆを作る。(2)(1)の豆腐を4等分に切って片栗粉をまぶし、170℃位の油で表面がカリッとなるまでゆっくりと揚げる。(3)器に(2)を盛り、Aをかけて削り節をのせる。
おすすめ献立
生姜の辛み成分ジンゲロン、ショウガオールは、血流をよくして体を温める効果があります。ねぎの香り成分硫化アリルにも血行をよくして体を温める効果があります。どちらも風邪の初期症状の緩和、冷え性の改善が期待できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示