洋食 レシピ
フライパンひとつで! やさしい味のホワイトソースパスタが簡単に作れる。
ツナのクリームペンネのレシピ
- エネルギー:466kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ツナ缶(水煮)
1缶(70g)
ペンネ(12~13分ゆでタイプ)
140g
ベーコン
10g
ほうれん草(冷凍)
80g
温泉卵
2個
小麦粉
小さじ1
塩
少々
A)牛乳
200ml
バター
10g
コンソメ顆粒
小さじ1
作り方
(1)フライパンに水300ml、塩、ペンネを入れ、ふたをして中火で約10分煮る。小麦粉を少しずつふり入れて混ぜ合わせる。(2)短冊切りにしたベーコン、ツナ缶を汁ごと入れ、ほうれん草とAを加え、時々混ぜながら約5分、とろみがつくまで煮る。(3)器に盛り、真ん中に温泉卵をのせる。お好みで粗びき黒こしょう、粉チーズなどをふってもおいしい。
おすすめ献立
ライ麦パン 60g(151kcal)
豆入りグリーンサラダ(53kcal)
ワンポイントアドバイス
牛乳やチーズなど乳製品はカルシウムが豊富ですが、吸収も小魚や野菜に比べ非常によいと言われています。乳製品はカルシウムとリンの比率が吸収に望ましいのと、吸収を助けるカゼインホスホペプチド(CPP)という成分も含まれているからです。飲むだけでなく、料理にも積極的に摂り入れましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示