和食 レシピ
彩りのよい大人も子どもも大好きな三色野菜の牛肉巻です。
三色野菜の牛肉巻のレシピ
- エネルギー:172kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:50分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛うす切
200g
ごぼう
60g
洋人参
60g
グリーンアスパラ
60g
ぶなしめじ
60g
みりん
大さじ1
A)酒・みりん・醤油
各大さじ2
砂糖
大さじ1
作り方
(1)ごぼうは包丁のみねで皮をこそげ取り、長さ16cmに切って、縦4つに切る。人参もごぼうのサイズに揃え、それぞれさっとゆでる。アスパラはさっとゆでる。(2)牛肉巻を3本作る。牛肉を広げて(1)を等分におき、しっかりと巻く。(3)テフロン加工のフライパンを熱し、(2)の巻き終わりを下にして入れ、転がしながら全体をこんがりと焼く。(4)鍋にAと水1/3カップを入れて煮立て、(3)を並べて蓋をして煮る。裏返してから、8つの小房に分けたしめじを加え、全体に味をなじませる。煮汁がほぼなくなったら、みりんを回し入れる。牛肉巻を食べやすい大きさに切り分け、しめじと共に盛り付ける。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示