和食 レシピ

脂がのったさばをたっぷりの具とみそで香り良く仕上げたホイル焼です。

さばのホイル焼 みそ風味のレシピ

  • エネルギー:332kcal
  • 塩分:2.4g
  • 調理時間:30分

※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
さば切身      
4切
酒         
大さじ1
しめじ       
1/2袋
白菜        
2枚
白ねぎ       
1本
塩蔵わかめ(塩を除く)
20g
青ねぎ       
4本
じゃがいも     
1個
洋人参       
小1/2本
バター       
大さじ1
レモン       
1/2個
アルミホイル    
30×25cmを4枚
A)みそ      
大さじ1+2/3
  みりん・酒・砂糖
各大さじ1
作り方
(1)さばに酒をふりかける。しめじは小房に分ける。白菜は幅1cm、白ねぎは斜めうす切り、塩抜きをしたわかめと青ねぎは長さ3cmに切る。(2)じゃがいもは厚さ5mmの半月切りにし、人参はうす切りにしてそれぞれさっとゆでる。(3)アルミホイルの中央にバターを塗り、(1)と(2)を等分に並べ、をかけて包む。フライパンに並べて蓋をし、弱火で10~12分程蒸し焼きにする。くし型に切ったレモンを添える。
おすすめ献立

春菊のピーナツ和え

ワンポイントアドバイス

さばは良質のたんぱく質、DHAやIPAの脂肪酸を含む脂質、鉄、ビタミンB群が豊富な栄養価の高い魚です。ホイル焼はこれらの栄養素をのがすことなく食べられる調理法です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP