和食 レシピ
淡白なするめいかにもずくの三杯酢で味付けをした、あっさりさわやかな酢の物です。
いかともずくの酢の物のレシピ
- エネルギー:85kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
するめいか
1杯
きゅうり
1本
土生姜
1片
糸もずく(三杯酢)
210g
ごま油
小さじ1
A)酒
大さじ1
塩
少々
作り方
(1)いかは内臓を取り除き、胴を開いて皮をむき、長さ4cm幅5mmの細切りにする。足は吸盤を取り、長さ4cmに切る。鍋にいかとAを入れ、さっと炒り煮して水気をきる。きゅうりは板ずりし、薄く輪切りにする。(2)(1)ともずく、ごま油を混ぜ合わせ、器に盛り付けて針生姜をのせる。
おすすめ献立
さわらのみそ漬焼き
かぼちゃのみそ汁
ワンポイントアドバイス
いかのタウリン、もずくのカルシウム、簡単で栄養のとれる酢のものです。また船凍するめいかは、とても鮮度がいいので臭みのないおいしい酢の物に仕上がります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示