和食 レシピ
ちくわとご飯の入ったおやきは軽食にもなるおやつです。カリッと焼いてあつあつをどうぞ。
ちくわのおやきのレシピ
- エネルギー:214kcal
- 塩分:1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 2人分
ちくわ
2本(50g)
青ねぎ
1本
キャベツ
40g
サラダ油
大さじ1/2
醤油
小さじ1弱
A)ご飯
75g
小麦粉
25g
卵
1個
塩
少々
水
大さじ2
作り方
(1)ちくわはうす切りにし、ねぎは小口切りにする。キャベツは1cm角に切る。(2)ボウルにAと(1)を入れ、よく混ぜ合わせる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を丸く広げて両面を焼く。食べやすく切って器に盛り付け、表面に醤油を塗る。
おすすめ献立
ミックスジュース
ワンポイントアドバイス
ちくわは魚肉のすりみにでん粉、食塩、砂糖等を加え、棒に塗りつけて焼いた物で、たんぱく質や鉄を多く含みます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示