低エネルギー (大豆製品レシピ)
しっとりと煮込んだ高野豆腐は、素朴でやさしい味わいです。
射込み煮のレシピ
- エネルギー:162kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
高野豆腐
4個
鶏ミンチ
50g
干しいたけ
1枚
人参
20g
さやえんどう
20g
A)生姜汁
小さじ1/2
酒・うすくち醤油
各小さじ1
片栗粉
大さじ1
B)砂糖・うすくち醤油
各大さじ1
みりん
大さじ2
だし汁+しいたけ戻し汁
1カップ
作り方
(1)高野豆腐はぬるま湯で戻し、対角線に切って、切り口に切り込みを入れる。干しいたけは戻して石づきを切落し、みじん切りにして戻し汁は残す。人参もみじん切りにする。さやえんどうはすじを取ってゆでる。(2)鶏ミンチとしいたけ、人参、Aをよく混ぜ合わせ、高野豆腐の切り込みに詰める。(3)鍋にBを煮立て、(2)を並べて煮る。仕上げにさやえんどうを加えてさっと煮て器に盛る。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
小松菜のお浸し(30kcal)
かき玉汁(25kcal)
ワンポイントアドバイス
高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたものです。植物性たんぱく質や脂質、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルも豊富で、1枚80kcalと低エネルギーの食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示