和食 レシピ
子供時代に魚を好きになっておくことは健康上とても大切です。若い世代の魚離れに一石を投じたいメニューです。
かれいの酒蒸和風オーロラソースのレシピ
- エネルギー:202kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
子持白かれい切身
4切
塩
小さじ1/2
1株ぶなしめじ
1株
赤ピーマン
1個
青ねぎ
2本
酒
大さじ2
水
大さじ2
A)ケチャップ
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
おろし大根
大さじ4
ポン酢しょうゆ
大さじ2
蒸し汁
適量
作り方
(1)かれいは表身の中央に切りこみを入れ塩をし、竹の皮を敷いた鍋に置く。(2)しめじは石付きをとってほぐす。赤ピーマンは、中種をとってせん切りにし、ねぎは斜めに細切りにする。しめじ、ピーマン、ねぎをかれいの上にのせ、酒、水をかけて約10~15分蒸煮にする。(3)Aを合わせて和風オーロラソースを作る。(4)(2)を1人分ずつに分けて器に盛り、(3)をかける。
おすすめ献立
五目大豆
根菜ののっぺい汁
ワンポイントアドバイス
子持ちかれいは普通のかれいより3倍もあぶらがのり、味にこくがありおいしいです。EPAやDHAも多く含まれ、健康的な食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示