低エネルギー (米レシピ)

秋の味覚を十分に味わえるごはん料理です。ぜひお試し下さい。

きのこと柿の混ぜごはんのレシピ

  • エネルギー:327kcal
  • 塩分:1.5g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
ごはん      
600g
柿        
1個(180g)
ショルダーベーコン
40g
ハム       
40g
しめじ      
100g
三つ葉      
1束
塩        
小さじ4/5
こしょう     
少々
サラダ油     
小さじ1
すだち      
2個(20g)
作り方
(1)柿は皮をむいていちょう切りにし、ベーコン、ハムは1cm角に切る。しめじは石づきを切り落としてほぐす。(2)フライパンに油を熱し、ベーコンとハム、しめじを軽く炒め、塩、こしょうで調味し、ご飯に混ぜる。(3)(2)が冷めたら、柿、ゆでて長さ2cmに切ったみつ葉を混ぜる。器に盛り、すだちをしぼる。
おすすめ献立

玉子豆腐のすまし汁(50kcal)
ブロッコリーと竹輪のゴマ浸し(100kcal)

ワンポイントアドバイス

ごはん料理は、塩分濃度0.6%が程良い味つけとなります。この料理は塩分濃度が約0.6%です。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP