和食 レシピ
カリッと揚げたそうめんのパリパリ感をさっぱりあんで仕上げた一品です。
揚げそうめんのあんかけのレシピ
- エネルギー:271kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
豚バラうす切
100g
玉ねぎ
1/2個
洋人参
1/2本
三つ葉
15g
干しいたけ
3枚
そうめん
100g
揚げ油
適量
ごま油
小さじ1
片栗粉
大さじ2
A)だし汁
2カップ(戻し汁を含む)
塩
小さじ1/2
うすくち醤油
小さじ1
酒
大さじ1/2
作り方
(1)豚肉は幅3cmに切り、玉ねぎはうす切り、人参は長さ3cmのせん切り、三つ葉は長さ3cmに切る。干しいたけは水でもどしてうす切りにする。戻し汁は残しておく。(2)そうめんは少しかためにゆでて水気をよくきる。少しずつ160~165℃の油で色づくまで揚げて皿に盛り付ける。(3)鍋にごま油を熱し、豚肉を炒めて人参と玉ねぎ、干しいたけを加えて強火で炒める。しんなりしたらAを入れてひと煮立ちさせ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて三つ葉を加え、(2)の上にかける。
おすすめ献立
かぼちゃの煮物
りんご
ワンポイントアドバイス
そうめんは糖質が多いので、糖質を分解する酵素を助けてエネルギーにかえるビタミンB1を含んだ豚肉と一緒に摂ると良いでしょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示