低エネルギー (肉レシピ)
トマトは洋風料理の味のベースで肉料理を一層引き立てます。
鶏肉のトマトシチューのレシピ
- エネルギー:199kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:40分
※エネルギー、塩分は1人当りの値です

材料 4人分
鶏モモ骨付き(ぶつ切)
8本
胡椒
少々
にんにく
1片
玉ねぎ
小1個
サラダ油
小さじ1
人参
1/2本
じゃがいも
2個
ピーマン
4個
塩
小さじ1/2
胡椒
少々
A)トマトペースト
大さじ4
水
2カップ
コンソメスープの素
1個
白ワイン
大さじ1+1/2
作り方
(1)鶏肉は洗って水気を拭き取り、胡椒をふりかける。にんにくはたたいてつぶし、玉ねぎはうす切りに、他の野菜は乱切りにする。(2)鍋に油を熱し、にんにくと玉ねぎを炒めてしんなりしたら鍋の片方に寄せて鶏肉を入れてよく焼き、Aを加えて蓋をし、煮込む。(煮汁は少なくなったら水を加えて)人参、じゃがいもを入れてやわらかくなるまで煮込み、器に盛る。(3)残り汁にピーマンを入れてサッと煮て塩、胡椒で味を調えて(2)にかける。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
たけのことこんにゃくのおかか煮(35kcal)
ワンポイントアドバイス
鶏の骨付きは加熱するとゆっくり熱が伝わり、肉の収縮を抑えるので肉質がやわらかく、ジューシーです。また見た目もボリュームがあり、満足感が得られます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示