中華・エスニック レシピ
えびの殻も油で揚げると、香ばしく、しかもカルシウムやキトサンが摂取できます。
えびとたたききゅうりのドレッシングのレシピ
- エネルギー:142kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ブラックタイガー
8尾
きゅうり
3本
生姜汁
大さじ1
片栗粉
大さじ1
揚げ油
適量
A)酢
大さじ2
うすくち醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ2
作り方
(1)きゅうりはところどころ皮をむき、板ずりし、すりこぎなどでたたいて、食べやすい大きさに手で割る。(2)えびは背わたをとり、殻のまま、節ごとに切り、生姜汁に漬ける(10分)。水気をきって、片栗粉をまぶし、油で揚げる。(3)ボウルにAを合わせ、(1)(2)を加え、しばらく漬けて器に盛る。
おすすめ献立
マーボ茄子
コーンの中華スープ
ワンポイントアドバイス
えびなどの殻に含まれるキチン質からなるキトサンは、コレステロールの吸収を抑制する作用があります。胃腸の弱い方以外は、殻も利用してみて下さい。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示