低エネルギー (魚レシピ)

大根おろしと生姜風味でさっぱりと食べやすい惣菜です。

さばのおろし煮のレシピ

  • エネルギー:172kcal
  • 塩分:1.5g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人当りの値です

レシピの写真
材料 4人分
さば切身  
4切れ
小麦粉   
大さじ1+1/2
サラダ油  
小さじ2
大根    
250g
青ねぎ   
80g
土生姜   
1片
A)水   
1カップ
  醤油  
大さじ2
  酒   
大さじ1
  みりん 
大さじ1
作り方
(1)さばに小麦粉をまぶす。大根はすりおろし、軽く水気をきる。青ねぎは長さ4cmに切り、生姜はせん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のさばの両面を焼く。(3)鍋にを煮立て、生姜と(2)のさばを入れ、4~5分煮て大根おろしと青ねぎを加え、再度さっと煮る。
おすすめ献立

ご飯150g(252kcal)
里いもの柚子風味(55kcal)
ほうれん草のおひたし(18kcal)

ワンポイントアドバイス

さばには近海物と輸入品の通称ノルウェーさばがあり、エネルギー(近海物202kcal/100g、ノルウェーさば326kcal/100g)に大きな違いがあります。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP