和食 レシピ
ヨーグルトは整腸作用があり、腸内免疫力を高めます。積極的に食べましょう。
ヨーグルトの白和え風のレシピ
- エネルギー:140kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
プレーンヨーグルト
200g
木綿豆腐
1/2丁
白いりごま
20g
ほうれん草
1/2束
洋人参
1/2本
生ひじき
30g
A)砂糖
小さじ2
うすくち醤油
大さじ1
B)水
1/4カップ
酒
大さじ2
塩
小さじ1/2強
砂糖
小さじ1
作り方
(1)ざるにペーパータオルを敷き、ヨーグルトを入れて、8~9時間おいて、水気(乳清)をきる。豆腐はゆでて、ざるにとり、冷ましてふきんで絞る。(2)ごまはすり鉢ですり、そこへヨーグルトと豆腐を加え、すり混ぜ、Aを加えてさらに混ぜる。(3)ほうれん草はゆでて、水気を絞って、2cmに切る。人参は3cmのせん切りにする。鍋にBを煮立て、人参とひじきを加え、7~8分煮た後、汁気をきって冷ます。(4) 野菜とひじきを(2)で和える。
おすすめ献立
天ぷらの盛り合わせ
じゃがいもとわかめのみそ汁
ワンポイントアドバイス
ごま酢和えの感覚で、ヨーグルトを和風に仕上げると美味です。前日に作って冷蔵庫で1日寝かすと味がまろやかになって一層おいしくなります。ヨーグルトから出た乳清はレモン汁とはちみつを加えると手軽な飲み物になります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示