スープ・汁物 レシピ
ホワイトソースではなく、片栗粉でとろみをつけるので、カロリーが抑えられ、しかもたんぱく質、ビタミン、ミネラルがたっぷりのスープです。
豚肉とチンゲン菜のミルクスープのレシピ
- エネルギー:260kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
豚モモうす切
200g
洋人参
1/2本
1株ぶなしめじ
1パック
チンゲン菜
2株
マーガリン
大さじ1
水
1カップ
固形スープの素
2個
牛乳
4カップ
塩、胡椒
各少々
片栗粉
大さじ3
作り方
(1)豚肉は3cmの長さに切る。人参は4cmの長さの短冊切りにし、さっとゆがく。しめじは石づきをとり、小房に分ける。チンゲン菜は4cmの長さに切る。(2)鍋にマーガリンを溶かし、豚肉を炒め、火が通ったら人参、しめじ、チンゲン菜を炒めて水を加える。沸騰したら、スープの素を入れる。(3)(2)に牛乳を加えて塩、胡椒で味を調える。かき混ぜながら沸騰させて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
おすすめ献立
さつまいものレーズン煮
トマトサラダ
ワンポイントアドバイス
寒くなると一品は温かい料理が食べたいものです。水溶き片栗粉でとろみをつけたスープは、冷めにくく、体も暖めてくれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示