中華・エスニック レシピ
				切り方を変えると歯ざわりも変わります。箸休めにもなるきゅうりのピリ辛和え物です。
きゅうりの中華風和え物のレシピ
- エネルギー:18kcal
 - 塩分:0.7g
 - 調理時間:10分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
きゅうり 
2本
セロリ  
70g
塩    
小さじ1/4
A)砂糖・醤油・酢 
各小さじ1
  ごま油・豆板醤 
各小さじ1/2
作り方
					(1)きゅうりは蛇腹に切り目を入れ、長さ2cmに切って塩をふり、水気を絞る。(2)セロリは筋を取って厚めの斜め切りにする。(1)と一緒にAで和え、味をなじませる。
			おすすめ献立
鶏のから揚げ
ワンタンスープ
ワンポイントアドバイス
きゅうりは95%が水分でカリウムを含んでいるため、利尿作用があると言われています。サクサクの食感がおいしい夏の野菜です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

