和食 レシピ
レンジで手軽にできる鯖の味噌煮です。
鯖の中華煮のレシピ
- エネルギー:291kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
塩さば切身
4切
にら
100g
緑豆もやし
200g
赤唐辛子(小口切)
1本
A)酒・味噌・砂糖各
大さじ2
水
大さじ4
にんにく(みじん切)
1片
土生姜(みじん切)
1片
作り方
(1)鯖は皮目に数本切り目を入れる。にらは長さ4cmに切り、もやしは根をとる。(2)耐熱皿にAを入れ、鯖にからめてラップをし、電子レンジで4分加熱する。(3)(2)にもやしとにらを乗せて更に3分加熱する。(4)器に(3)を盛り、残った汁はラップなしで3分加熱して上にかけ、赤唐辛子をのせる。
おすすめ献立
春キャベツと人参の塩もみ
わかめと筍の中華スープ
ワンポイントアドバイス
鯖は生き腐れといって鮮度がおちやすい魚です。塩鯖は新鮮なうちに塩をして少しでも長くおいしく食べるための先人の知恵です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示