和食 レシピ
				しその葉とみその香りで魚の生臭さも気になりません。子持ちししゃもはカルシウムの多い食材です。お弁当のおかずにどうぞ。
串ししゃものレシピ
- エネルギー:102kcal
 - 塩分:0.9g
 - 調理時間:10分
 
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
子持ししゃも 
8尾
大葉     
4枚
A)赤みそ  
大さじ1
  砂糖   
大さじ1
  ごま油  
大さじ1
作り方
					(1)ししゃもを焼く。大葉を縦半分に切る。(2)Aをよく混ぜ合わせ大葉に薄くぬる。焼いたししゃもの頭と尾を除き、身を半分に切る。半分にした大葉をS字になる様にししゃもの身を包み、楊子に刺す。
			おすすめ献立
玉子焼き・五目煮豆
ブロッコリー・ミニトマト
ワンポイントアドバイス
お弁当に魚を入れると、蓋を開けた時、生臭みが気になる人におすすめです。大葉のさわやかな香りとごま油の風味がダブルで、生臭みを消してくれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

