和食 レシピ

梅酒が鶏の臭いを消し、旨みを増します。保存の効く便利な一品です。

鶏肉の梅酒煮のレシピ

  • エネルギー:324kcal
  • 塩分:2.1g
  • 調理時間:15分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
鶏モモ    
400g
塩      
小さじ1/2
梅酒     
100ml
醤油・みりん 
各大さじ2
きゅうり   
1本
作り方
(1)鶏肉に塩をすり込む。耐熱の深皿に入れて梅酒を注ぎ、ラップをして電子レンジで約2分加熱する。裏返してさらに2分加熱する。(2)(1)を煮汁ごとフライパンに入れて醤油とみりんを加え、煮汁が少なくなるまで落し蓋をして中火で煮る。粗熱がとれたら食べやすくそぎ切りし、薄切りのきゅうりを添える。
おすすめ献立

ポテトサラダ
もやしと空豆の和え物

ワンポイントアドバイス

昔から「梅はその日の難のがれ」といわれ、食欲増進、疲労回復の効用があります。梅酒と煮ることで肉はおいしくなり、また体調を整えてくれます。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP