中華・エスニック レシピ
				油と相性がよいなすび、とろりとした舌触りとピリ辛味が食欲を増進します。
なすびの唐辛子炒めのレシピ
- エネルギー:100kcal
 - 塩分:2g
 - 調理時間:10分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
なすび       
4本
長ねぎ       
40g
サラダ油      
大さじ2
A)ガラスープ   
小さじ2
  片栗粉     
大さじ1/2
  赤唐辛子(小口切)
1本
  豆板醤     
小さじ1
  酒・醤油    
各大さじ2
作り方
					(1)なすびは縦に切って乱切りし、水に浸ける。長ねぎは長さ4cmのせん切りにし水にさらす。(2)中華鍋に油を熱し、なすびを炒める。Aと水1/2カップを合わせて加え、とろみがつくまで炒め煮する。器に盛ってねぎをのせる。
			おすすめ献立
焼きぎょうざ
きゅうりとハムの中華風和え物
ワンポイントアドバイス
なすびやトマト、ピーマンなど、ナス科の野菜は免疫活性や抗ガンの働きで注目されています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

