和食 レシピ

たけのこの魅力は、歯ざわりのよさが生みだす独特の味わいです。そして水に溶けない食物繊維は、体内の有害物質を吸着し排泄します。

たけのこ丼のレシピ

  • エネルギー:475kcal
  • 塩分:2.8g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は一人分の値です

レシピの写真
材料 4人分
たけのこ水煮   
1パック(約200g)
かに風味かまぼこ 
60g
焼かまぼこ    
1/2枚
干ししいたけ   
4枚
だし汁(しいたけもどし汁)
1+1/4カップ
卵        
4個
みつ葉      
1束
片栗粉      
大さじ1/2
木の芽      
8枚
ご飯       
800g
A)うすくち醤油 
1/5カップ
  みりん    
1/5カップ
  砂糖     
大さじ1
作り方
(1)たけのこは細長いうす切り、かに風味かまぼこは縦にあらくほぐし、かまぼこは横1/2に切り、それを縦にうす切りにする。しいたけはもどして石づき、柄をとりせん切り、みつ葉は3cm丈に切る。玉子はよく溶きほぐしておく。(2)鍋にだし汁を入れ、たけのこ、かまぼこ類、しいたけを入れ煮立て、<で調味し、水溶き片栗粉で少々とろみをつけて、溶き卵を中央から周囲にまわしながらかけて半熟に煮、みつ葉を散らす。(3)あたたかいご飯の上に(2)をかけ、木の芽を上に置く。
おすすめ献立

たけのこの木の芽和え
若竹汁

ワンポイントアドバイス

たけのこの歯ざわりをよくするためには、必ず繊維と平行に切ることです。逆に柔らかく仕上げたい煮物は繊維と直角に切るとよいでしょう。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP