低エネルギー (魚レシピ)
見た目が豪華で、満足感が得られます。
鮭の野菜蒸しのレシピ
- エネルギー:171kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
生鮭
4切(280g)
塩
小さじ1/5
胡椒
少々
干しいたけ
2枚
水
1/2カップ
玉ねぎ
50g
人参
30g
たけのこ水煮
100g
土生姜
1片
みつ葉
1/2束
ポン酢
大さじ4
A)酒
大さじ2
サラダ油
大さじ1+1/2
干しいたけ戻し汁
作り方
(1)干しいたけは水で戻してせん切りにする。(戻し汁はAに加える)玉ねぎ、人参、たけのこ、生姜もせん切りにする。みつ葉は長さ3~4cmに切る。(2)耐熱皿に1/4量の玉ねぎを敷き、その上に鮭を皮を下にして置き、塩、胡椒する。みつ葉以外の1/4量の野菜をのせ、1/4量のAをまわしかけ、ラップをして電子レンジで鮭に火が通るまで加熱する(1皿につき約2~3分)。(3)みつ葉を散らしポン酢を添える。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
ブロッコリーのお浸し(30kcal)
里いものみそ汁(40kcal)
ワンポイントアドバイス
鮭はアスタキサンチン(ピンクの色素)を含み、強力な抗酸化作用をもち、ガン予防に効果があるといわれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示