洋食 レシピ
5色の彩のよいミートローフです。大皿に盛りつけると豪華な食卓となる一品です。
ひじき入りミートローフのレシピ
- エネルギー:475kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:60分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
玉ねぎ
小1個
サラダ油
小さじ1+1/2
ミックスベジタブル
100g
生ひじき
25g
食パン
1枚
牛乳
大さじ5
ゆで卵
1個
洋人参
1本
ブロッコリー
100g
牛豚合挽ミンチ
400g
卵黄
1個分
A)卵白
1個分
ナツメグ
少々
塩
小さじ3/5
胡椒
少々
B)肉汁
トマトケチャップ
大さじ4
ウスターソース
大さじ2
赤ワイン
大さじ3
作り方
(1)玉ねぎはみじん切りにし、油を熱したフライパンで炒め、冷ます。ミックスベジタブルは熱湯にさっとくぐらせ、水気をきる。ひじきはさっと洗い、水気をきる。食パンは細かくちぎり、牛乳に浸す。(2)ゆで卵は縦半分に切る。(3)人参は5mmの厚さの輪切りにし星形にして、ブロッコリーは小房に分け、ゆでる。(4)ボールにミンチを入れ手でよく練り混ぜ、次に、(1)、Aを加えよく混ぜ合わせる。(5)パウンド型に(4)の1/2を入れ、(2)を並べ、上から残りの(4)を入れ、アルミ箔で蓋をして湯をはった鉄板にのせ、約180℃のオープンで45分程焼く。途中で取り出し、表面に卵黄をぬり、再度、焼く。(6)鍋にBを煮立てソースを作り、これを大皿にしき、(5)を盛りつけ、(3)の温野菜を添える。
ワンポイントアドバイス
パーティメニューにどうぞ!
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示