低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
根菜がたっぷり入ったバランスの良い煮込みうどんです。
けんちんうどんのレシピ
- エネルギー:421kcal
- 塩分:3.1g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
鶏ムネ肉(皮なし)
200g
里芋(冷凍)
80g
油揚げ
60g
大根
120g
人参
40g
ごぼう
60g
生しいたけ
40g
こんにゃく
60g
青ねぎ
20g
サラダ油
大さじ1
ゆでうどん
4玉
ごま油
小さじ1
A めんつゆ(3倍)
1/2カップ
水
3+1/2カップ
作り方
(1)鶏肉は一口大のそぎ切りにしする。里芋は半分に切り、油揚げは短冊に切る。大根と人参はいちょう切りに、ごぼうはささがきに、しいたけはそぎ切りにする。こんにゃくは大き目の短冊に切り、ゆでる。青ねぎは斜め細切りにする。(2)鍋に油を熱し、鶏肉と青ねぎ以外の(1)を炒め、Aを加えて野菜が柔らかくなるまで煮、鶏肉を加えて色が変ったらうどんを入れ、弱火で味がなじむまで煮て、ごま油で香りをつける。(3)(2)を器に盛り、青ねぎをのせる。
おすすめ献立
ふきのおかか和え(30kcal)
ワンポイントアドバイス
ダイエットでエネルギーを抑えても、身体をつくるためのたんぱく質を適正量摂るには、脂質の少ない鶏ムネ肉(皮なし)やササミがおすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示