和食 レシピ
暑い夏に火を使わず、手軽にできるご飯は重宝します。
鶏肉と塩吹昆布の混ぜごはんのレシピ
- エネルギー:399kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
鶏ムネ
200g
塩・胡椒・酒
各少々
塩吹昆布
20g
きゅうり
1/2本
ご飯
600g
いりごま白
大さじ1
甘酢生姜
適量
作り方
(1)鶏肉は包丁を入れて厚みを均等にし、耐熱皿に広げる。塩、胡椒、酒を振りかけて軽くラップし、電子レンジで中に火が通るまで4~5分加熱する。そのまま冷まして粗熱が取れたら、細かく裂く。塩吹き昆布は細かく刻み、きゅうりはうす切りにする。(2)炊きたてのご飯に(1)とごまを混ぜ合わせ、器に盛ってお好みで甘酢生姜を添える。
おすすめ献立
豚しゃぶのおろしポン酢かけ
オクラのみそ汁
ワンポイントアドバイス
鶏肉は肉類の中では、ビタミンAが豊富で牛肉、豚肉の約10倍も含まれています。ビタミンAは、粘膜を丈夫にし、肌荒れに効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示